鹿児島県出身の役者2人組ユニット 「くれのはる」 さんの新曲
「雨と円舞曲を」 に楽曲提供させていただきました。
🌸 晩春-くれのはる-について
「晩春-くれのはる-」さんは、鹿児島を拠点に活動する役者2人組ユニット。
どこか懐かしい 大正レトロ的な世界観 をベースに、
音楽・映像・衣装などトータルで物語性のある作品を発信されています。
その完成された美意識と表現力にいつも刺激を受けています。
🎶 新曲「雨と円舞曲を」について
前作「願掛喫茶」に続き、今回も楽曲制作を担当させていただきました。
願掛喫茶はレトロサウンドベースで疾走感あるジャズスカ、タンゴなど様々な要素を入れた楽曲でしたが
今回は“ワルツ調で”というお題をいただき、
前作の雰囲気を引き継ぎながらも、
アコーディオンを中心に大正レトロの空気感を感じられるアレンジに仕上げました。
3拍子のゆるやかなワルツに、
“くれのはる”のお二人の世界観がぴったり重なっています。
大正文学を思わせるような歌詞も非常に印象的で、
音と詩が溶け合う作品になっています。
🎭 舞台情報
そして、なんと!!これまで提供させていただいた2曲が題材となる舞台が
来春に開催されるとのことです。

『いつかアロゼで逢ひませう』
📅 日時:2026年4月25日(土)〜4月26日(日) ※全2公演
📍 会場:LAGBAG MUSIC TOGO HALL(鹿児島県)
自分が携わった楽曲がテーマの舞台になるというのは、
とても光栄で、制作冥利に尽きます。
お近くの方はぜひ、現地でこの世界観を体感してみてください。
💌 楽曲提供のご依頼について
ジャズやレトロ、エレクトロスウィング、昭和テイストなど、
世界観を重視した音楽制作を承っています。
ご依頼・お問い合わせはこちらからどうぞ👇









