🎭 楽曲概要
リリィミズサキさんの新曲『ドウケノコメディー』は、“漫才師”をテーマにした熱い一曲。
夢を追うすべての人へエールを送るような、情熱的でドラマティックな作品です。
イントロからすでにど~ぱみんさんらしさ全開で、ショーレースの出囃子として使われても違和感がないほどの高揚感と臨場感。
巳早さんによるミュージックビデオも、舞台の光と影、笑いと涙が交差する“舞台裏の熱”を見事に描いており、作品全体の世界観を深く補完しています。
🎤 コーラス担当について
本作では、サビ部分の「shabadabadadila」 のみコーラス担当させていただきました。
分厚いコーラスをご希望だったので短いフレーズながら、夢を追う漫才師たちの“熱”をイメージし、
ライブのような臨場感とエネルギーが伝わるよう10テイクほど重ねて収録しています。
このコーラスが、作品の持つ情熱や疾走感を少しでも後押しできていれば嬉しいです。
🎷 Lily Mizusakiさん
Lily Mizusaki(リリィ ミズサキ)さんは、ジャズ・エレクトロスウィングのシーンで独特の世界観を持つボーカリスト。
表現力の幅が非常に広く、ステージでも楽曲でも常に新しい挑戦をされています。
Lily Mizusakiさんは、
🎧 『ステップはお静かに』、『Last Show Circus』 など僕が提供させて頂いた楽曲も発信されておられます。
👇3曲入りEPも配信中です。

Lily mizusaki EP「ステップはお静かに」 1.サヨナラショーガール 2.ラビットヒール 3.ステップはお静かに All lyrics : Lily Mizusaki All Music : mARUTA mANABU ※画像をクリックするとリンクに飛べます
僕が主催するイベント 「大阪エレクトロスウィング」 にも出演いただいたことがあります。
🎩ど~ぱみんさん
ど~ぱみんさんは、エレクトロスウィングやEDMの要素を巧みに融合させるサウンドメイカーで、ボーカロイド楽曲を中心に活動。
カッコいいイントロ、キャッチーなメロディーが特徴的で代表曲として「SWAG」など多数のエレクトロスウィング楽曲を発信されています。
僕が主催するイベント 「大阪エレクトロスウィングVol. 5」 にも出演いただきました。
🏆 コーラス制作のエピソード
過去には、山形県山辺町のCM「山辺ニット」でもコーラスを担当しました。
デモ音源時の仮歌がそのまま採用され、年間150日以上放送され山形県ふるさとCM大賞にて音楽賞を受賞となりました。
メインボーカルは小田和正さんの本格派モノマネシンガー 鎮目政宏さん。
テレビ番組『モニタリング』『ものまね紅白歌合戦』などでもご活躍中です。
🎶 コーラス込みの楽曲制作も可能です
Electro Swing・Jazz・Retro Popを中心に作編曲を行っています。楽曲制作依頼も受け付けています。
「合唱的な厚みのあるコーラスが欲しい」「歌声も含めて完成形にしてほしい」
といったご要望にも対応可能です。
作品の世界観に合わせたコーラスアレンジ込みの納品も可能ですので、
ぜひお気軽にご相談ください。
📩 ご依頼はこちら:
👉 楽曲制作依頼ページ

✨ まとめ
リリィミズサキさん、ど~ぱみんさん、巳早さんの才能が交わって生まれた『ドウケノコメディー』。
夢を追い続けるすべての人の背中を押す、力強くも温かいエレクトロスウィング作品です。
その一部としてコーラスで参加できたことを心から嬉しく思います。








